5/16(月) 14:00
デイリースポーツ
上沼恵美子 上島さん悼む「この世界の人にしては繊細」60歳で景色変わる「なんでこんなことに」
上沼恵美子が16日、ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」に出演。亡くなったダチョウ倶楽部・上島竜兵さんを悼んだ。
たびたび上沼のレギュラー番組にゲスト出演していた。
上沼は「本当に、心からいい人ですよ。気遣い、やさしい人」と振り返り、誕生日前に小さなブーケをもらったことなどを明かした。
一方で「気になってたのが、クルリンパとかやってくれるんですけど、目が笑ってない方やなと。やさしさやまじめさがそうさせてるのか、根っから熱湯風呂や、おでんをやってるんやない。使命のためにやってて、地は全く違うと思う」と語った。
上島さんの関係者からは、コロナ禍でも比較的順調だと聞いたこともあるという。
「なんでやろと思って。この世界の人は、図太くないと、繊細な心の持ち主にはしんどいかも」と話した。
自身の経験からは、年齢的に「60歳になると、景色がらり変わる。59の次と違う。そこから立て直すんですけど。想像ですけど、考えすぎたんじゃなかろうか」と語った。
すでに実績は十分だが、コロナ禍でもアクリル板を使ってギャグができるよう考えていたとの話題がでると、「全然OKの金メダルもろてはる人やのに。緻密に物事を考える人。もっと考えなあかん芸人さんだらけのくせに」とし、「もう嫌。ろくなことない。なんでこんなことなるんやろ」と悲しんでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffd068df5b8a1264c9ef8f2f6a548908db22909
>>1
何か沁みてくるな
上沼さんいいこと言うね
生で聴きたかった
>>10
radikoで聴けるよ。リアルタイムで聴いてたけど、泣けた。
>>14
ありがとう
聴いてみます
>>1
> 「なんでやろと思って。この世界の人は、図太くないと、繊細な心の持ち主にはしんどいかも」と話した
意外と関西人はガサツそうでそういうとこ見抜くのかな
番組後の反省会では殆どの出方に大なり小なり指摘するたかじんが上島だけには絶対にダメ出ししなかった
勿論上島本人のポテンシャルの高さもあるだろうが何かしらを察してたのかも知れない
>>31
上島こそが関西人だぞ ついでにジモンも関西人
上島は神戸出身 高校まで神戸という縁で
「KOBE豚饅100年大使」に任命されたこともある
>>1
えみちゃんなら何があかんかったのかわかってるはず
だけど今更火の粉を浴びたくはないもんな
今の若いのは年配者を扱き下ろすからめんどくさい
ほら、赤いジャケット着て関西テレビに出してもらってたコンビも意気がった揚げ句消えたからな
そこそこ稼いだろうから
さっさと引退してゆっくりすりゃあ良かったんだろな
一線から退いてりゃ後輩との付き合いも変わったろ
>>3
これだけずっと売れて忙しい人生送ってた人が隠居とか*よりしんどいと思うわ。
いじる相手に愛情があるかどうかじゃないのか志村けんの前では素で笑ってるように見えたけどな
>>6
志村けんは優しいからね
一緒に飲んで癒やされて持ちこたえてたのかもな
>>6
志村けんはほんとに内気で優しそうだし
だいたいコントとかで作って演じてるのが伝わってくるから安全
明らかに作ってるネタなら笑いやすいんだけど
同じ芸人さんでも、ちょっと距離あるぐらいの人の方が
上島さんのことよくわかってる気がする
>>7
距離あると俯瞰で見れるからね
色んな人がコメントしてるけどこれに関しては上沼が一番核心を突いているように思う
上沼の番組に個人で呼ばれてたりする辺り上島は上沼を嫌ってなかったんだろうな
和田アキ子と10年会ってなかったように嫌な相手はなるべく避けるって出演番組ばかりだし
有吉目の敵にしてる連中ってやっぱり元いじめられっ子?
>>17
有吉のどこが目の敵にされてるの?
イジリにも入らへん可愛らしい絡みじゃないの
こんなこと誰でも言えるだろ
>>20
誰も言うてないやん
これからは役者をやりたいって言えばよかった
60過ぎてリアクション芸は大変でしょう
>>25
役者の仕事増えてたんでしょ?
勿体無いね
繊細さんに芸能界は厳しすぎる
コメント