
5/30(月) 6:00
女性自身
綾野剛 スポンサー離れにキャスティング難航…暴露連発で主演ドラマにトラブル続出
休日のオフィス街で行われていたドラマ撮影。数十人のエキストラの間を男性が全力で走ってくる。
綾野剛(40)だ。新ドラマ『オールドルーキー』のロケだった。
「元サッカー選手のセカンドキャリアを描く作品です。ヒット作の多いTBSの日曜劇場で7月に放送されます」(テレビ誌ライター)
伝統ある「日曜劇場」の主演に初めて挑む綾野。しかし最近、彼の周辺ではきなくさい出来事が……。
「YouTuberのガーシーこと東谷義和氏が綾野さんの私生活について真偽不明ながら暴露を繰り返しているのです」(芸能関係者)
これがドラマの制作に影響を及ぼしている、とテレビ局関係者。
「スポンサーがなかなか決まらないと聞きました。人気枠である日曜劇場には珍しいことです」
さらに出演者についても、「綾野さんの主演は1年以上前から決まっていましたが、共演者のキャスティングは難航したと聞いています」(前出・テレビ局関係者)
最終的には芳根京子(25)や中川大志(23)、反町隆史(48)といった主演級の俳優らの出演が決定。日曜劇場らしい豪華布陣が整ったのだが、キャスト発表の段階でもトラブルが発生することに――。
経緯はこうだ。
5月23日から「ベストイレブン」と称して同作の出演者が“毎日発表”されると報じられ公式サイトやネットメディアで発表が始まった。綾野に続く2人目として、まず高橋克実(61)。その後、25日までに6人目の増田貴久(35)までの出演が発表されている。
しかしその後、不可解な展開に。26日に榮倉奈々(34)の出演発表を複数のネットメディアが報じたものの、その後削除されたのだ。
結局、26日と27日には新たな出演者の発表はなく、28日に芳根、29日に中川と反町の出演が発表された。“毎日発表”と公表していたにもかかわらず、どういうことなのか。
芸能関係者によると、「26日も27日も出演者発表があるはずでしたが、TBSが発表スケジュールを急遽変更したのです。榮倉さんの記事が一度出てしまったのは、一部媒体の対応が間に合わなかったからのようです。
25日に東谷氏がYouTubeで再び綾野さんに言及したことが理由にあるとは聞いています。TBSは影響をはかるために予定を変更したのでしょうか」
榮倉の出演発表記事が削除されたこと、今後のキャスト発表の予定、またこの一件と東谷氏の25日の配信との関連性について、TBSに問い合わせると、27日時点で「出演者発表の予定を変更しました。今後、順次発表してまいります」との回答だった。
放送前からトラブルが続く今作。一方で、本誌が目撃したロケ(5月22日)の様子はいたって和やか。役柄や過去の報道から“やんちゃ”なイメージもある綾野だが、スタッフと笑顔でやりとりをしている感じのよさが印象的だった。
綾野はなにかミスをしたようで、カットがかかると共演の芳根京子に「ごめんね!」と頭を下げる場面も。その表情は舞台裏を感じさせない明るいものだったが――。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b65d5adb01eb9f99788af60c33006d01f1ba7a
え
この四社も降りたってこと?
Kao(花王)、SUNTORY、NISSAY 日本生命、SUBARU
>>6
そんなのが降りるなら主演を変えるだろ。
>>6
足し算間違ってる
効いてないな
とっておきの本命ネタをまだ温存してる可能性あるからなあ
>>12
詐欺師に踊らされて楽しい?
がんばれガーシー系俳優
未成年者に酒飲まして淫行したんだよな
よくドラマに出るよな
犯罪者やん
>> 「元サッカー選手のセカンドキャリアを描く作品です。ヒット作の多いTBSの日曜劇場で7月に放送されます」
綾野はともかく、見なくても内容わかったわ
この手のやつはお腹いっぱい
>>20
元サッカー選手のセカンドキャリア=旅人
>>20
毎回違うアスリートが出てくるゲスト方式やで
綾野というかマネージメント会社がそれをお世話する
企画自体はかなり面白そう
>>27
家族のうたみたい
>>28
へー疫病神中島健人が打ち切りに追い込んだというドラマか
日曜劇場だったんだね
まあロックミュージシャンがテレビドラマに出るとかロックでないしロクでもないし
それよりはスポーツは興味持たれるでしょ
>>35
フジテレビの日曜ドラマだぞ
日曜劇場は中居正広主演のATARU
>>42
ああフジか
さすがにTBS日曜劇場で3%4%はないか
>>27
あ、アスリートっていうのは本物のアスリートってわけではなくてね
(本物招く可能性もあるけど
芳根京子よく受けたなぁ
無事を祈る
>>29
1年前から決まってる日曜劇場のヒロイン
スタッフは代表作オモコーの人で再会を楽しみにしてた
ずっとこの仕事を期待してたはずだし受けないわけがない
>>29
受けたというか綾野になっても降りなかった
こいつと綾瀬はるかはなぜ顔が良い事にされてるのか全く理解できなかったからな
>>32
お塩先生のがよっぽどかっこいいからな
こいつが主役?
だから日本映画界はダメなんだよ
>>41
ベイスターズも協力してるぞ
芳根ちゃんの始球式も確実
コメント