『サッカー』55歳カズが最年長ゴール更新 サッカー元代表 JFL鈴鹿 凄すぎる・・・
![]() | 55歳カズが最年長ゴール更新 サッカー元代表、JFL鈴鹿 …三浦の公式戦ゴールはJリーグ2部横浜FC時代の17年3月12日の群馬戦以来。自身の持つJFL最年長出場記録も更新した。 「カズ」の愛称で親しまれ、プ… (出典:共同通信) |
(出典 @shrekbonsai)
関根シュレック秀樹(Sekine Shrek hideki)
@shrekbonsai三浦の公式戦ゴールはJリーグ2部横浜FC時代の17年3月12日の群馬戦以来。カズ5年以上もゴールしてなかったのか…しかしPKと言えど凄い記録だ。55歳カズが最年長ゴール 終了間際PK決める https://t.co/rRP5HK66iC
(出典 @hatto_no_mi_3)
はっとのみーさん
@hatto_no_mi_3どんだけJリーグクラブがいい試合しても、マスコミは今日のカズゴールを取り上げる。
(出典 @hebisuke2012)
hebisuke2012@11/3東京ドーム&うちのしろたんどこー?orz
@hebisuke2012#カズ がゴールを決めたって?いくらPKでもそもそもこの年齢のサッカー選手が現役なだけですごい。俺が小学生ところJリーグできてそのときからプロなんだぜ…? https://t.co/rpQHZoYGtO
(出典 @m0m0_0ssrr_)
Ⓜ◎ⓢⓢ@ⓡⓘ
@m0m0_0ssrr_Jリーグブーム、競技としてサッカーが面白いか以上に正統派ヒーローとしてカズが居てラモスとかアルシンドとか見た目から個性あるキャラが出てくる感じが子供心に巷で流行った感あって、流行った時期的にも小学校観測範囲での扱われ方が「ストⅡ」って感じだったな(コロコロで4コマやってたし)
(出典 @madao666)
DB神楽坂
@madao666よくジェフが槍玉に上げられるけど、Jリーグ創成期の2連覇チームでカズとかラモスがいた名門ヴェルディの方がJ2に落ちてる期間長いとか草
(出典 @takeuchi_ivress)
竹内 靖博@古参メンバーだもんで
@takeuchi_ivressJリーグのレベルは創世記に比べて格段に上がっているけど、昔の方が格段に楽しめたような感じがする。個人的には。今も面白い試合は沢山あるんですけど•••個性的な選手がみんな日本にいたのかな。今も現役ですけどカズみたいな選手が中々出てこないですもんね。
(出典 @nando_roysilvan)
納戸ロイ
@nando_roysilvan利き足は左小学生の時にJリーグに燃えてカズ選手が憧れでした。真似して左足でボールを蹴るようにしてたら利き足が左になってしまいました。
(出典 @Mongoli_Anchop)
もんごり@正宗 &Ridill村
@Mongoli_Anchopねぇマトシャ、Jリーグ創設当時から未だに現役の選手ってだぁれ?「カズだす」#物知りマトシャ
(出典 )
(出典 @yuyumaru_718)
ゆゆまる
@yuyumaru_718@N1T2M322 お酒も似てるけどサッカーも同じやな🍊🥰代表戦は見るけどJリーグはほとんど見んな⚽️サンガには昔カズがいたけど🏟️今だれがいるのかまったく知らんわ…笑
(出典 @wiz_soccer)
黒ウィズサッカー問題集
@wiz_soccerスポーツ・26% Jリーグの初代得点王は誰?1.ラモン・ディアス 2.ウーゴ・マラドーナ 3.アルシンド 4.三浦知良正解:1カズ!と即答しないよう注意しましょう。初代得点王はラモン・ディアスです。
コメント